fc2ブログ
25時の裏
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>
0527 2330
すごく遅いお返事になってしまいました。ごめんなさい

●イクミンさん(まだ見てくださっているかはわからないですが・・)
メッセージいただいてから、お返事が今になってしまって本当に申し訳ありません。
お名前、覚えています!ありがとうございます
遊びに来ていただけて、とても幸せです。のろのろですみません。
でもこれだけ時間が経っても、私のこと知ってくれている人がいるって本当に本当に幸せなことだと感じます。
またお会いできたらいいな。一方的だけど、そうおもいます...ありがとうございました><


●▽さん
メッセージありがとうございました^^
紙ですが、いろいろです。コットマンとかホワイトワトソンとかも使うし、モンバルキャンソンとかも。
というのも、私が高校生のころ、文化祭のバザーを担当する委員会に所属していたのをいいことに、
誰かがゴソッと出品したたくさんの水彩紙(多少使用してある)に逸早く目を付けて、さらに、水彩紙の価値のわからない他の生徒が一冊50円とかの値をつけたのを私買い占めたんです。
それを今も使っていたりします。気に入って使い切ったのは買い足して使ってますけどね*
あの時は水彩やってなかったけど、あのタイミングで水彩紙買ってなかったら、今まで絵描いてなかったかもなーとか。


●傘野さん
メッセージありがとうございましたm(_ _)m
来月お誕生日を迎えられるということで、おめでとうございます!自己新記録ですね!
そして同い年ですね!^^悩み多きお年頃なのかなぁ。 
共感してくださったとのことで・・正直驚きましたけど、うれしいです。
考えすぎて、耐えられるのかってくらい怖くなる・・と、その気持ちすごく解ります。
傘野さんは手術も経験されたということですから、きっと私には計り知れない想いをされてるのかと思いますが・・
私もこれ人にはあんまり話せないことだったので。
話してみても大抵「仕方のないこと」「それはみんな同じ」って言葉で済まされてしまうので・・確かにその通りなんですけど、その通りなんですけど・・!なんか私の気が済まない。
変化していくことは、きっとみんな怖いのかな。私は特にそれが怖いみたいで、毎日毎日考えているけど、どうしていいのかもうわからないので、最近は毎晩自己暗示をかけるようにしています・・・´v`へへ・・
メッセージいただけてうれしかったです。わたしものろのろかもしれませんが絵を描きます。
お互いがんばっていきましょうね。


●彩菜さん

私にもあったんですよ~、高校生という時代が!やー若い!^^ありがとうございます~!すごく励まされる!
そうなんです。私ずっと幸せでした。
だから今は、今できる・感じられる「幸せ」を思いっきり刻み付けようと思う日々です。
変わろうと思った時から変わってる、・・・そうですよね、もしかしたらちょっとずつ変わってるのかも。
高校生だった頃は考えもしなかったこと・見えなかったことも、今見えてきていて。それに伴って悩んだりしているわけですけど。これを乗り越えたらレベル上がるだろうか。
彩菜さんすごく親身になってお言葉を下さって、なんだかとても心があたたまりました。本当に嬉しかったです^^
スローペースで申し訳ないですが、これからもサイトは続けてゆきますので、またよろしければ遊びにきてください♡
本当にありがとうございました!


●久しぶりに見に来ました。~(拍手くださった方へ)
25時のこと、頭に残してくださってて嬉しい限りです。
また思い出したら、いつでも遊びにいらしてくださいね。


●父さん
父さん・・!2度に渡りメールありがとう><、
父さんも同じことを感じているんだ、って、内心すごくびっくりしたんだよ。
父さんのご家族にも変化の春だったんだね。「いつか直面しなくてはいけない問題なのなら、今から考えて免疫をつけておこう」という考え自体、この二年ほど私が考えていたこととまったく同じだったから更に驚いた!
免疫がつく・・ついたのか・・わからないけど、いざその時が来たら、この二年「そのとき」の為に用意していた衝撃緩和のための材料が爆発しそうで一段とハイリスク化したような気もする。ぐつぐつ・・・
絵を描くために、萌えがほしい。ほしいなー。
緑色企画、実行するならぜひ私にも一頁ください!
父さんとは、この先もずっとお付き合いしていきたい・・恋人のような・・ぐつぐつ
あ、aboutページのロミは、原点のロミだよー。あの落書きから父さんが話を書いてくれてね・・
フォルダから出てきて懐かしかったから置いてみた!シャツを入れてあげる戯れごっこ、いいね・・いいねーああもう抱きしめたい!
誰か一緒にあそんで!





そんな私はまた親知らずを抜きます。入院で・・・↓↓
去年抜いてもらった歯もタチ悪い生え方してたけど、今年のはもっとすごいみたいだぜ・・!それなのにお医者に「頑張れるなら外来でもやるにはやれますけど、どうしたいですか?」って聞かれるのはどうなんだろう。
こっちが聞きたいよ。選択肢与えないで・・

去年の先生はとてもいい先生だった。そのとき有無を言わせず入院させられたけど、幸い大した腫れも痛みもなくてああよかったなって思ったよ。

でも今年はその先生いなくなってたじゃない。新しい先生、目を見て話してくれないし・・・
数か月から数年単位で、唇に麻痺が残るかもしれないと言われてビビる。
数年は長いよ~ それちゃんと治る・・?
でも腹決めるぞ。
味噌汁とか水飲んでもダー)^q^(って出てくるようになっちゃったらどうしよう。
やっぱこわいかもしれん!私お水大好きだから。
スポンサーサイト



未分類さん

template by 21g Powered by FC2 Blog