fc2ブログ
25時の裏
<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>
0805 1251
夏といえばお祭り。

私の勤めているホテルにご宿泊されたお客様が、地元のお祭りに出掛け、飼えもしない金魚を持ち帰ってきましたよ。
黒い出目金が2匹、小赤が3匹。

掬ったはいいけど、どうしようもないから川に流すか・・と言っていたものを、可哀想だからとホテルで引き取ったわけです。やれやれ。

それを私が引き取ることになり、家に持ち帰って、久しぶりに水槽洗って水作って敷石・水草・エアーとか揃えてなんとか元気に育てようとあれこれ調べてやってみたんだけど、1週間も生きてくれなかった。全部・・

それで少し落ち込んでいたんだろう、それを見かねた友人が小赤10匹と、大きめの柄入りのを1匹(なんていう種類なのかなこれ・・?)買って届けてくれましたよ。

もう金魚が次々に死ぬところは見るのが切なくて、もう金魚飼うのやめようと思っていた矢先だった。

azuma.jpg


名前を付けた。

大きい柄入りのが東(あずま)。
残りの10匹をミキヒサとする。


環境が安定してきたのか、うちに来て1週間、東もミキヒサたちも元気で、案外仲良くやってます。
スポンサーサイト



未分類さん

template by 21g Powered by FC2 Blog